西東京かけっこクラブの雨宮です。午前の三鷹は残念ながら通信レッスンとなってしまいましたが、午後は雨も上がり外で練習ができました。6月最後の練習はドリルの動き確認と、メイン練習はリレーを行いました。それぞれのチームで作戦を練りながらいい勝負をしていましたね。
2020年06月
さすがにB2クラスは速かった!!
こんにちわ、杉並かけっこクラブの尾﨑です!!昨日は久しぶりにフルメンバーが集合しましたね!!練習も6月最後の練習ということで、全員でリレーを行いました。最初はB2クラスvsB1クラスの対抗リレー。さすがにB1が勝つことはないだろうと思いながらも、B1クラスの子たちの練習
リレーでチーム一丸に!
江戸川かけっこクラブの武田です。
梅雨に入ってから湿気の蒸し暑さが強く感じられるのに加え、夏の暑さを意識させられる日もチラホラ出てきていますね。
江戸川陸上競技場は練習をする人やチームが徐々に戻ってきて活気づいてきましたが、江戸川かけっこクラブも負け
苦手なジャンプ
西東京かけっこクラブコーチの雨宮です。午前中の三鷹かけっこは涼しい中での練習でしたが、午後からは暑くなりました。新しいメンバーも増えて、暑い中みんなで頑張っていましたね!6月はドリルの動きをしっかりと覚えて、速くなる為の姿勢を日頃の練習でも意識をしてみまし
昨日は涼しかったですね!!
こんにちわ、三鷹かけっこクラブB2クラスコーチの尾崎です。今年はずいぶん梅雨らしい梅雨ですね。雨予報ばかりで、今日のクラブは出来るのか?といつもヤキモキしています。昨日も朝の時点では1日曇り予報だったのに、午前中は少し晴れたり、午後はいきなり雨が降ったり。涼